マサオ2023.05.06 15:00明和電機デビュー30周年記念マークのキャラクター「マサオ」の立体フィギュア。「長い腕をぐるぐる回しながら明和電機の製品をばったばったとなぎ倒していく」というキャラ設定をもとに、ゼンマイ動力で歩きながら腕を振り回すフィギュアを製作しました。大きさはオタマトーンメロディと同じくらい
文庫楽器・電動ドラム2022.07.18 15:00ミニ音源をベースに、明和電機のオープン規格「文庫楽器」(縦148mm×横105mm×厚み40mm以下の楽器)に沿った形に改修秋葉原の明和電機ミュージックマシーン店にて展示中(2023年5月現在)【編集中】
ねこイ・ビート2020.06.13 15:00明和電機会長(@MasamichiTosa)とnecobit(@necobit)さんによる猫型の笛「ねこびっとぽえぽえ」と、明和電機の「コイビート」が融合した猫型リズムマシン。写真左:ねこイ・ビート 写真右:ねこびっとぽえぽえ背中のスイッチで4拍のリズムパターンを作り、尻尾を回...
SUSHI BEATケース2020.05.22 15:00明和電機の寿司型電子ガジェット「SUSHI BEAT」を収納する寿司桶型ケース。蓋裏に折りたたみ式のスマホスタンドがついており、スマホで「SUSHI GO!」の演奏動画を見ながら練習できます。ケースは大きいので3分割して3Dプリンタで出力、筆塗りで着色しました。
ミニ武田丸2020.04.10 15:00明和電機のサックス型ヤンキーホーン「武田丸」のミニチュア。2020年の明和電機配信ライブに合わせて販売されたライブ応援グッズの1つ・バリバリスタイルの工員さん指人形に「何か小道具を持たせたい!」と指人形サイズの武田丸を作りました。
安定化電源可変ボックス2019.06.21 15:00明和電機ショップのジャンクコーナーで購入した安定化電源(電圧固定)を電圧可変にするために、レギュレータ回路とボックスを製作。ボックスは明和電機風にカラーリング。
ミニホエールくん2019.02.26 15:00NHK高専ロボコン2018に出場した「曲鯨師!ホエールくん」のミニチュア。タイヤ・ステアリング・投石機・カタパルト・トランポリンが可動。トランポリンの素材は実機と同じ布を使用。